<p>有名人の覚せい剤使用にまつわる事件が頻発している。

ひとたび逮捕されれば、メディアから徹底的に批判され、多くの者が信用や信頼、時には仕事そのものまで失ってしまう。

だが、人がなぜ覚せい剤に手を出し、やめられなくなってしまうのか、その背景や依存者を救う手立てまで言及されることは少ない。

著者の近藤恒夫氏は自身も覚せい剤におぼれた経験を持ち、現在、薬物依存者のためのリハビリセンター「日本ダルク」代表を務める。

実体験による覚せい剤の怖さ、苦しみ、そして依存者が抱える痛みや立ち直らせるための術を伝える。

 ※本書は「拘置所のタンポポ」(09年12月刊)に加筆・修正を加えて新たに刊行したものです</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。

※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。

※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。

※このページからは注文できません。

レビュー件数0
レビュー平均0
ショップ 楽天Kobo電子書籍ストア
税込価格 1,232円